Q.太陽電池モジュール(ソーラーパネル)にはどんな種類がありますか?
A.シリコン系、化合物系、有機系とあり、シリコン系が主流です。シリコン系は単結晶・多結晶シリコンがあり、微結晶アモルファスシリコンと細分されますが、各メーカーでそれぞれのメリットを生かして組み合わせた太陽電池モジュールが開発されています。
Q.機器の寿命はどれくらいですか?
A.太陽電池モジュールは20年以上、パワーコンディショナは10〜15年だと言われています。パワーコンディショナは設置後10年程度で一度点検をし、必要に応じて部品の交換や機器の取り替えを行ってください。
Q.設置に補助金はありますか?
A.地方自治体によっては補助金制度を設けている場合があります。詳しくはお住まいの自治体へお問い合わせください。
Q.設置する際、届け出の必要がありますか?
A.太陽光発電設備は発電所であり、「電気事業法」による規制を受けます。必要な手続きは、電気工作物の種類やシステムの出力規模によって異なります。